最近、家やカフェに籠もって作業をしてる時間が多かった
その為かエネルギーが上がらず気分は落ち気味(*_*)
凹み
でも…
そんな落ち込んだ気持ちも人と会うと一瞬で回復する
なんでだろう?
対面で話す
“対話”
言葉では伝わらない
“何か”を瞬時に交換している
それをリアルに“体感”する
“対話”
スマホとか、HPとか
ネット環境が整い便利になったし
情報も関単に手に入る
その反面
“対話”が減り
“体験”するチャンスも減ったな
文字だけでのやり取りでは交換できない
だから今
リアルな“体感”“体験”身体が求めている
会うことにより“体験”してしまえば
逆に言葉はいらなかったりもする
人が“繋がり”を求めているのは
こんな“感覚”を“体験”したいからではないだろうか?
そんな事を強く感じる
少なくても自分のココロはその“体験”を求めている
だからi-STAGEのイベントはいつも“体験”がテーマなんだな
自分でブログ書いていて改めて思った(笑)
25日のイベントのテーマは…
「一緒に創る。一緒にあそぶ。一緒にわかち合う」
納得(笑)
みなさん是非、“体験”しにきてみて下さい(#^.^#)